Independent Consultant – フリーコンサルタントの実態

フリーコンサルタントの実態 ~より充実したON&OFFを求めて、コンサルティングファームから独立して個人事業主として働く(2021年版)

独立コンサルタントの名刺

   

独立したからには自分の名前で勝負、ということで名刺を新しく作ろうと考える方もいると思います。

私の経験と照らしあわせても、

名刺は無いよりあった方がいいです。

と、少し控えめな表現に見えるかもしれませんが、実際問題、無いなら無いで構わないと思います。私も最初、営業活動をしていた際「すいません、独立したばかりでまだ名刺がなく…」と言いながら、渡す名刺がない中、ひたすら先方の名刺を頂戴するという場面をいくつも作ってしまいました。これはこれで先方(≒案件紹介会社)は普通に理解してくれたので、少なくとも「名刺ができるまでは営業できない」という風に考える必要はありません。名刺がなくても営業しましょう(「名刺ができていないから」は営業をしない言い訳にはならないということです)。

名刺はどこで作るか

名刺は、もちろんまちのはんこ屋さん的なところでも作ることができますが、今はWebでもかなり自由にレイアウトを組んで名刺を作ってもらうことができます。例えば、私は以下のショップで作りました。

アイボス デザインスタジオ

ここはブラウザから名刺をデザインできる「デザインスタジオ」なるツールを用意してくれており、かなり自由にレイアウトを組んだり、記載内容を決めたりすることができます。一度ここで作れば、データは先方に保持されるため、以後「前回のこのデータで増刷を」と言えば同じものをすぐに送ってもらえるのもラクでいいですね。

 - 営業

        

Googleアドセンス336×280

  関連記事

コンサルティングサービスを工数で売らない

遅ればせながら令和初投稿です。 それどころか年始に投稿して以来、すっかり間があいてしまいました。そして、その年始の投稿が案件を抜けたことのご報告だったので …

個人事業主コンサルタントとして独立・起業する最大のリスク

「個人でコンサルタントやっています」と言うと、多くの人が驚きます。 その驚きには「仕事をとれなかったら収入がなくなるだろうに、そのリスクを抱えてやっている …

コンサルタントのフィー(報酬)は高いか – コンサルティングフィーの妥当性を考える

誰しもコンサルタントとして働き、まともなフィーをいただいていれば、フリーであれファーム所属であれ、コンサルティングフィーについてクライアント等から「高い」 …

フリーコンサルタント向けの案件紹介サイトと商流

「商流」、これ自体は普通にビジネスの世界で使われる言葉だと思いますが、私はフリーコンサルタントとして働き始めてから、この言葉を口にする回数は格段に増えまし …

フリーコンサルタント向け案件紹介サイトに登録した後の流れ

※この記事は、前の記事に続いてインタビュー形式でお送りします。 – Nさんの場合、個人事業主としてコンサルタントになろうと思って、実際まずどう …

フリーコンサルタントの仕事の取り方(その1:自分のツテを辿る)

フリーコンサルタントとして独立してみようと思った時にまず考えるのはここだと思います。 「仕事はちゃんと取れるのか。ちゃんとメシを食っていけるのか」 これに …

フリーコンサルタントの仕事の取り方(その2:案件紹介サイトを使う)

←前の記事:「フリーコンサルタントの仕事の取り方(その1:自分のツテを辿る)」 2. フリーコンサルタントへの案件紹介サイトを使って取る。 これを読まれて …

フリーコンサルタントとして余裕をもって営業するために

個人事業主か法人化しているかにかかわらず、案件を獲得するための営業は余裕をもってできるに越したことはありません。独立してやっていると、特に稼働100%でひ …

引き合いはどのくらい来るのか

「引き合い」、言うまでもなく提案のタネになるクライアント候補、ないしはその間にいるセールスリードからの“お声がけ”のことです。これがどのくらい来るのかによ …

契約更新のタイミングでフィーが下がる!?

コンサルタントとして企業と契約して働いている場合、契約には「期間」がありますので、当然いつか終わりを迎えます。ただ、最初に結んだ「期間」限りでクライアント …